メニュー

暑い夏こそ食べて元気をチャージ~ 食欲と食欲不振 ~

 食欲は、食べ物が食べたくなる生理的な欲求で、脳の視床下部にある満腹中枢と摂食中枢が互いにバランスをとりながら調節しています。摂食中枢が「脳にエネルギーが足りていない、補給せよ」と命令を出します。食事を摂り血糖値が上昇すると満腹中枢が「エネルギー量は十分。もう食べるな」の命令を出します。これが、摂食行動の原理です。

 一方、食欲不振は「食べ物を食べたい」という生理的な欲求が低下もしくは喪失した状態のことをいいます。食欲が出なくなる原因にはさまざまものがあります。胃腸や肝臓など消化器の病気が関係している場合、心臓病や内分泌の病気、風邪のときにも食欲不振は起こりやすくなります。また、心配ごとがあったりすると精神的な影響によって食欲不振におちいりやすくなります。そのほかにも、治療薬、タバコに含まれるニコチンの影響、疲労や睡眠不足などによっても起こる場合があります。

 食欲不振の状態が長く続くとからだに必要な栄養を十分に摂取することができなくなる恐れがあります。何らかの病気発症リスクにつながることもあります。長期間の食欲不振は放置せずに原因を調べて適切な治療を行いましょう。

 人間にとって、「ものを食べる」という行為は、生命活動を維持するうえで欠かせない行為です。「おいしい!楽しい!」と感じることはリラックスにつながり、自律神経のバランスが整います。胃腸の働きも活発化するため、消化や吸収がスムーズに進み栄養素を効率よく取ることができますよ!

朝食

ごはん

小松菜とハムのチーズオムレツ

材料(2人分)
  • 小松菜 100g
  • 玉ねぎ 1/8個
  • ハム  2枚
  • サラダ油 小さじ1
  • ケチャップ(お好みで)
  • A:卵 2個、ピザ用チーズ  30g、黒こしょう  少々
作り方
  1. 小松菜は3㎝長さ、玉ねぎは薄切りにする。ハムは食べやすく切る。
  2. コンテナ型の耐熱保存容器にサラダ油と1を混ぜ入れ、ふんわりとラップをかけ電子レンジで1分30秒加熱する。
  3. 2によく混ぜ合わせたAを加えて軽く混ぜ、ふんわりラップをかけてさらに3分加熱。
  4. 食べやすい大きさに切って器に盛り、お好みでケチャップをかける。

火を使わずコンテナ型耐熱保存容器に入れレンジで調理するからラク!

豆腐ときゅうりのシャキシャキ冷汁

材料(2人分)
  • きゅうり 1本
  • 豆腐 1/2丁
  • 生姜すりおろし 小さじ1/2
  • かつお出汁 300ml
  • 味噌 小さじ2
  • すりごま 小さじ2
作り方
  1. きゅうりを薄切りしキッチンペーパーで水気をとる。
  2. ボウルに 味噌、おろし生姜、すりごまを混ぜ合わせ、かつおだし汁を加えスープを作る。
  3. きゅうりと手で崩した豆腐を入れて混ぜたらできあがり。
栄養成分値(1人分) 

朝食合計:エネルギー581kcal、たんぱく質24.0g、脂質17.6g、食物繊維3.5g、塩分1.9g

 

昼食

マグロとオクラの元気アップ丼

材料(2人分)
  • ごはん 360g
  • マグロ切り身(切り落とし・中落ちでもOK) 200g
  • オクラ 8枚
  • 大葉 4枚
  • 刻みのり 適量
  • しょうゆ 小さじ3
  • わさび 適量
作り方
  1. オクラは、ゆでてガクの部分を取り除き細かく刻む
  2. マグロは食べやすい大きさに切る。大葉はせん切りにする。
  3. 茶碗にごはんを盛り、マグロ、オクラ、刻みのり、大葉、わさびをのせ、食べる直前にしょうゆをかける。

暑い夏は汗をたくさんかくことで鉄分も失われやすく、貧血になりやすい季節でもあります。貧血によって食欲が落ちて夏バテ状態に…という悪循環にもなりかねないので注意が必要です。 マグロの赤身は良質なたんぱく質とともに 鉄分も多く含まれています。

炭酸水で作るさわやかフルーツドリンク

材料(2人分)
  • パイナップル 1/4個
  • キウイフルーツ 1個
  • 炭酸水(無糖) 300~400ml
  • お好みでシロップ 又は ハチミツ
作り方
  1. パイナップルとキウイフルーツは皮をむいてひと口大にカットする。
  2. 密閉できる容器にカットしたフルーツ詰め、炭酸水で満たし冷蔵庫で冷やす。お好みでシロップやハチミツで甘さを調整する。
栄養成分値(1人分) 

昼食合計:エネルギー555kcal、たんぱく質31.4g、脂質3.0g、食物繊維5.3g、塩分1.6g

 

夕食

トウモロコシと枝豆の炊き込みご飯

材料(2人分)
  • とうもろこし 1本
  • 枝豆 正味80g
  • 米 2合
  • A:酒 小さじ1、みりん 小さじ1、塩 小さじ1/4
作り方
  1. とうもろこしは皮とひげを除き、芯から実を包丁で外す。
  2. 枝豆は茹で、さやから出しておく。
  3. 米は洗って水気を切り30分程おく。
  4. 炊飯器に3とAを入れ2合の目盛りに合わせて水を入れたら、とうもろこしを入れる。
  5. 炊き上がったら枝豆を加えそのまま蒸らす。

ゴーヤの肉詰め

材料 (2人分)
  • ゴーヤ 1~2本
  • 豚ひき肉 150g
  • ねぎのみじん切り 20g
  • しょうがのみじん切り 10g
  • 片栗粉 適量
  • サラダ油 大さじ1
  • しょうゆ 小さじ1
  • 水 100ml~150ml
作り方
  1. ゴーヤは両端を切り落とし、2cm幅の輪切りにして、種とワタをくり抜く。
  2. ボウルにひき肉、ねぎ、しょうがのみじん切りを入れて混ぜ合わせる。
  3. ゴーヤのくり抜いた内側に片栗粉をまぶし2を詰める。
  4. フライパンに油を熱し3を並べ両面を焼く。焼き色がついたら水、しょうゆを加え、ゴーヤがやわらかくなり水分がなくなるまで煮る。

冬瓜とエビの煮物

材料(2人分)
  • 冬瓜(正味)  400g 
  •  海老 5尾 
  •  三つ葉 少々 
  •  だし汁 2カップ 
  •  塩 小さじ1/4
  •  薄口しょうゆ 小さじ1と1/2
  •  みりん 小さじ1と1/2
  •  水溶き片栗粉 適量 
作り方
  1. 冬瓜は内側のわたと種を取り除き、皮をむき幅4cm長さ3cmほどの大きさに切る。
  2. 鍋にだし汁と塩、薄口しょうゆ、みりんを入れて煮立て、冬瓜を入れて柔らかくなるまで15分程煮る。
  3. 海老は殻、背わたを取り除き、2cmに切る。
  4. 冬瓜の鍋に海老を加え海老に火が通ったら、水溶き片栗粉でとろみをつける。  
  5. ⑤器に盛り、三つ葉を飾る。

冷やすとのど越しも良くおいしいです。

蒸しなすのおかか和え

材料(2人分)
  • 長なす 1本
  • ごま油 小さじ1
  • しょうゆ 小さじ1
  • かつお節 2g
  • 刻みねぎ 適量
作り方
  1. なすのへたを落とし、ピーラーで縞目に皮を剥き、1.5cm幅の輪切りにする。
  2. 耐熱容器になすを入れふんわりとラップをして600Wで3分加熱する。
  3. 水気を切ったなすにごま油を入れよく馴染ませ、醤油とかつお節を加え和える。
  4. 器に盛り、刻み葱を散らす。
栄養成分値(1人分) 

夕食合計:エネルギー820kcal、たんぱく質36.9g、脂質26.8g、食物繊維12.9g、塩分2.6g

1日合計:エネルギー1956kcal、たんぱく質92.3g、脂質47.4g、食物繊維21.7g、塩分6.1g

 

レシピのダウンロードは こちら から

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME